夏になると熱中症が気になりませんか?
熱中症ってなりやすい人と
なりにくい人がいます。
元々の体質もあるんですが、
自力で改善することができます。
この記事では、
熱中症になりやすい体質から
熱中症になりにくい体質への
改善法を紹介しています。
2016年7月3日放送の
「林先生が驚く初耳学」で
熱中症の体質に関して
取り上げられる予定です。
どんな内容なのか楽しみですね。
※↓追記しました
この記事の目次
林先生が驚く初耳学の内容
林先生が驚く初耳学の内容は
人間は2歳半までの能動汗腺の数で
熱中症になりやすいかどうか決まる
ということでした。
能動汗腺とは汗を出す汗腺です。
逆に汗を出さない汗腺は
不能汗腺と言います。
子供のあせもを防ぐために
冷房の設定温度を低めにしていませんか?
快適な温度でしか暮らさないと
能動汗腺の数は少なくてもいいんだ
と体は判断してしまいます。
あせもの予防の仕方は
こまめに汗を拭いてあげることです。
この時、拭いてあげるタオルは
濡れている方が効果的です。
ただ、能動汗腺の数だけで
熱中症になりやすいかどうかが
全て決まるわけではないので、
割合が多いという認識でいいです。
熱中症になりやすい体質と改善法
熱中症になりやすい体質を紹介します。
体温調節機能が低い
体温調節機能が低いと
交感神経と副交感神経の
バランスが崩れて
脱水症状になりやすいです。
エアコンの設定温度は
屋外との温度差が5度以内が
理想的だと言われています。
自分で温度設定ができる場合は
エアコンの設定温度を28度にしましょう。
自分でエアコンの設定温度を
変えられない場合は
上に何か着て、
外に出た時に
温度差を感じないようにしましょう。
冷え性
冷え性の人は汗を出す汗腺が
上手く機能していないので、
汗の量が少なくなり
体温調節が上手くいかなくなります。
汗をかきにくい
汗をかきにくい体質の人は
汗をかいて
熱を逃がすことができないので、
体に熱がこもりやすいです。
運動不足で汗をあまりかかない人や
エアコンがきいている部屋で
長時間過ごすことが多い人は
汗をかきにくい体質になります。
最近、ホットヨガが流行ってますよね。
ホットヨガは
●運動不足
●汗をかきにくい体質
●冷え性
●ダイエット
●ストレス
という悩みを解決してくれる
効果が期待できるので、
通っている人が多いです。
水分を摂らない
普段から水分をあまり摂らない人は
少し汗をかくだけで
脱水症状になってしまう恐れがあります。
人間が1日に必要とされている
水分の量は1,5~2リットルです。
腸内の調子が悪い
腸の働きが悪いと
水分や塩分の吸収力が落ちます。
関連記事
腸内フローラ改善おすすめサプリランキング!ダイエット効果がある?
妊娠中
妊娠中は基礎体温が高くなり
基礎代謝が高くなるので
汗をかきやすくなります。
汗をかきすぎることで
水分不足となり
脱水症状を引き起こします。
妊婦の人は糖分を
摂り過ぎないほうがいいので
ミネラルウォーターを中心に
水分を摂るのがいいです。
ペットボトルだと毎回、
買いに行くのが大変だったり
かさばって冷蔵庫がいっぱいに
なっちゃったりするので、
ウォーターサーバーを
利用するのもありですね。
子供
子供は体温の調節機能が未発達なので、
熱中症になりやすいです。
外に出る時は気温に
気をつけてください。
子供の顔は大人に比べて
地面に近いので、
熱を感じやすいです。
アスファルトの上だと
体感温度が50度を
超えることもあるので、
気をつけてください。
冷感タオルなどを使って
対策をすることができます。
肥満
肥満の人は
熱を外に逃がそうとしても
多すぎる脂肪がジャマをして
体に熱がたまりやすいです。
塩分不足に注意
熱中症対策は大事ですが、
他にも気をつけておかないと
いけないことがあります。
塩分不足
塩分の摂り過ぎはダメ!
と言われていますが、
大量の汗をかいているときは別です。
大量の汗をかいたら水分だけではなく、
塩分も外に出ていきます。
塩分を補給せずに
水分だけを補給し続けると、
低ナトリウム血症になるかもしれません。
低ナトリウム血症とは
血液中のナトリウム濃度が
極端に低くなった状態のことです。
テレビでよく塩分を摂るように
と言ってますよね?
実はこれは危険なんです。
確かに塩分は
摂らないといけないんですが、
大量に汗をかいた時だけです。
そして、この時の塩分補給は
スポーツドリンクを飲むだけで
十分な塩分を補給できます。
過剰に塩分を補給する必要はありません。
少し汗をかいた程度であれば
いつも通りの塩分量で十分です。
水分の摂り方に注意
暑くなってくると
水分を摂ることが多くなりますが、
気をつけておきたいポイントがあります。
一度に飲みすぎない
一度に大量の水分を摂ると
胃の働きが低下します。
一度に飲む量は300ccまでが理想です。
こまめに飲む
のどが渇いたと感じてからでは遅いです。
特にお風呂の後や睡眠の後は
水分が不足しがちなので、
意識して水分補給してください。
糖分を摂り過ぎない
糖分の多いジュースを
飲みすぎないようにしてください。
普段は
●水
●麦茶
●牛乳
などがオススメです。
たくさん汗をかいた時は
スポーツドリンクです。
飲み物の温度に注意
飲み物の温度が冷たすぎると
胃の働きが低下します。
少し冷たい程度が理想です。
まとめ
熱中症で気をつけること
●エアコンの設定温度
●普段から汗をかく
●こまめに水分補給
●子どもや妊婦は特に注意
以上、正しい対策を知っていれば
熱中症を防ぐことができます。
熱中症にならずに
楽しく夏を過ごしましょう。